なんちゃってビビンバ

rama
rama @cook_40024238

ちょっと変わったビビンバですが、簡単でおいしいですよ♪ レシピID:17405172 のもやしのナムルを使用しています。

このレシピの生い立ち
料理の本(多分オレンジページ)に載っていた簡単ビビンバを自分なりにアレンジしてみました。

なんちゃってビビンバ

ちょっと変わったビビンバですが、簡単でおいしいですよ♪ レシピID:17405172 のもやしのナムルを使用しています。

このレシピの生い立ち
料理の本(多分オレンジページ)に載っていた簡単ビビンバを自分なりにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合いびき肉 100g
  2. にんじん 小1本
  3. にんにくの芽 1/2束
  4. もやしのナムル(レシピID:17405172) 1/2~1袋分
  5. 卵黄のみ使用) 2個
  6. 焼肉のタレ 大さじ1~2
  7. サラダ油 大さじ1
  8. コチジャン 適量
  9. 塩・コショー 適量
  10. ご飯

作り方

  1. 1

    にんじんはピーラーで皮をむく様に薄くそぎます。にんにくの芽は2cmくらいの幅に切って、耐熱皿に入れてレンジで3分ほど加熱します。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を引き、①のにんじんとにんにくの芽を炒め、しんなりしたら塩・コショーで軽く味付けして取り出します。

  3. 3

    ②で使ったフライパンに合びき肉を入れ炒めます。色が変わったら焼肉のタレを入れて水分がほど良くなくなるまで炒めます。(ひき肉がしっとりしてるくらいでOK)

  4. 4

    どんぶりor深皿にご飯を盛り、その上にもやしのナムル(レシピID:17405172) と②と③をキレイに盛り付けます。最後に真ん中に卵の黄身とコチジャンを乗せて出来上がりです。

コツ・ポイント

コチジャンの量で辛さを調節してください。合いびき肉を牛肉に換えるとリッチになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rama
rama @cook_40024238
に公開
料理は食べる大好き、作るのはまあまあ好きな主婦です。ただし、性格が大雑把でめんどくさがりなので、あんまり時間のかかるものや複雑なものは作れません(笑)。
もっと読む

似たレシピ