大人の味☆レーズンサンド

ちー☆すけ
ちー☆すけ @cook_40019628

小○軒のレイズンウィッチ(もどき)も自宅で作れば意外と簡単v義母もコレが大好きなので母の日にプレゼントしました。子ども向けにはラム酒を控えて下さいね。
このレシピの生い立ち
ラム漬けレーズンの袋裏に書いてあったレシピ。覚え書きです。ただしアーモンドスライスが無かったので省略。

大人の味☆レーズンサンド

小○軒のレイズンウィッチ(もどき)も自宅で作れば意外と簡単v義母もコレが大好きなので母の日にプレゼントしました。子ども向けにはラム酒を控えて下さいね。
このレシピの生い立ち
ラム漬けレーズンの袋裏に書いてあったレシピ。覚え書きです。ただしアーモンドスライスが無かったので省略。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個分くらい
  1. ~クッキー生地~
  2. バター(無塩か発酵) 100g
  3. ひとつまみ
  4. 粉糖 70g
  5. 卵黄 1コ分
  6. 薄力粉 160g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. アーモンドスライス 35g
  9. ~バタークリーム~
  10. 卵白 1コ分
  11. 粉糖 20g
  12. バター(無塩) 60g
  13. ラム 小さじ1
  14. レーズン 80g

作り方

  1. 1

    クッキー生地を作ります。室温に戻したバターに塩・粉糖を加えて白っぽくなるまで混ぜます。次いで卵黄も混ぜます。

  2. 2

    薄力粉とBPを合わせて1にふるい入れ、さっくりと混ぜます。生地をまとめてラップでくるみ30分冷蔵庫で寝かせます。

  3. 3

    2をお好みの型で2枚ずつ組になるように抜き、つや出し用水溶き卵黄(分量外)を塗ってアーモンドスライスを乗せ、160℃のオーブンで8~10分焼きます。

  4. 4

    バタークリームを作ります。卵白に粉糖を加えて角が立つくらいに泡立て、しっかりしたメレンゲを作ります。

  5. 5

    クリーム状にしたバターにメレンゲを少しずつ加え合わせ、ラム酒とレーズンも加えて混ぜます。

  6. 6

    クッキーにバタークリームをはさんで完成☆

コツ・ポイント

生地は発酵バター推奨です。香りが違いますよ♪私は4.5cm○型で抜いて32枚(16組)出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちー☆すけ
ちー☆すけ @cook_40019628
に公開
基本的に簡単な物しか作りません。…あぁ、「作れない」とも言いますか(笑)。
もっと読む

似たレシピ