鰹節ふりかけ
ダシに使った後の鰹節&昆布を、美味しいふりかけに変身させました。
このレシピの生い立ち
いつも、捨ててしまうのが心苦しかったもので・・・
作り方
- 1
だしを作るのに使った鰹節&昆布を取っておく。
昆布は千切りにする。 - 2
鰹節をフライパンにかけ、中火で水分を飛ばす。
水分が8割程度飛んだら、昆布を加えて醤油を回しかける。 - 3
更に中火のままで煮詰める。
醤油が染み込んだら、白ゴマを入れて最後にさっと混ぜる。 - 4
火を止めて、熱が取れるまでそのままにしておく。
冷めたら保存容器に入れる。
コツ・ポイント
ただ、炒めるだけ!
ただ、それだけで美味しいです。
最後に鰹節だけフードプロセッサーで細かくすると、更に食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
だしがらでふりかけ✿昆布と鰹節おかか佃煮 だしがらでふりかけ✿昆布と鰹節おかか佃煮
お鍋の後やだしをとった後の鰹節・昆布の出し殻をリメイクし再利用。手作りのしっかり味でおにぎりやご飯も進むおかか昆布に♡ ちえこキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17424040