ニンジンとニラの和え物

che @cook_40022582
和え物っていうか、煮物っていうか、サラダっていうか・・。ショウガがニンジン独特の臭みをやわらげるので、食べやすいと思います。
また写真失敗・・
このレシピの生い立ち
ニンジンとニラがあって、さて何をつくりましょう?ということで思いついたもの。
ニンジンとニラの和え物
和え物っていうか、煮物っていうか、サラダっていうか・・。ショウガがニンジン独特の臭みをやわらげるので、食べやすいと思います。
また写真失敗・・
このレシピの生い立ち
ニンジンとニラがあって、さて何をつくりましょう?ということで思いついたもの。
作り方
- 1
ニンジン、長葱、ショウガを4~5cmの千切りにします(ニンジンは太目に)。ニラもさっと茹でて4~5cm長さにします。
- 2
ニンジンと鶏がらスープの素を鍋に入れ、ひたひたに水をそそぎ、火にかけます。沸騰したら鰹節、ショウガも入れます。
- 3
アクが出たら取り除き、ニンジンが柔らかくなったら茹でこぼします(20~30mlくらいは残します)。
- 4
鍋を火に戻し、長葱、醤油を入れてざっくりと合わせて、水分をとばします。
- 5
水分がほぼ飛んだら火から下ろし、荒熱がとれたらニラと合わせて出来上がり。
コツ・ポイント
鷹の爪を入れてもおいしいかも。長葱は、白髪ネギにして最後に盛り付けてもキレイ。鰹節はなくてもいいのですけど、うちではこうやって煮物などで一緒に食べちゃうんですよね。カルシウム、カルシウム!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17424398