さつまいものラムレーズンケーキ♡

SALASA
SALASA @cook_40026900

スイートポテト用に作った「さつまいものペースト♪」(ID:17429992)にレーズンとスライスチーズを入れ、ラム酒を効かせた大人味のしっとりケーキです♪

このレシピの生い立ち
スイートポテトを作った残りのペーストを利用して作ってみました♪

さつまいものラムレーズンケーキ♡

スイートポテト用に作った「さつまいものペースト♪」(ID:17429992)にレーズンとスライスチーズを入れ、ラム酒を効かせた大人味のしっとりケーキです♪

このレシピの生い立ち
スイートポテトを作った残りのペーストを利用して作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100均のパウンド型(8×17×6h)×2本分
  1. さつまいものペースト♪ 200g
  2. 薄力粉 30g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. レーズン 60g
  5. ラム 大さじ2
  6. 大さじ1
  7. スライスチーズ(溶けない方) 2枚
  8. マーガリン(有塩) 40g
  9. 低脂肪乳 60cc
  10. 3コ
  11. 上白糖 50g
  12. アプリコットジャム(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    ◎の粉は合わせてふるっておく。☆のレーズンは耐熱容器に入れ、分量の水を入れて2分ほどレンジにかけ、ラム酒を加えておく。○の材料を耐熱容器に入れ、チーズが溶けるまでレンジで温める。(だいたい2~3分くらいですが、かき混ぜて様子を見て下さい♪)

  2. 2

    ボウルにさつまいものペーストを入れ、①で溶かしたチーズ入り牛乳を少しずつ入れながら混ぜる。全体に馴染んだら卵黄、◎の粉、レーズン(汁ごと)の順に入れ、その都度よく混ぜる。

  3. 3

    別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで混硬いメレンゲを作る。(砂糖は3回くらいに分けて入れる。)

  4. 4

    ②のボウルに③のメレンゲを1/3くらい入れ、泡だて器でしっかり混ぜる。次に残りの半分を入れ、ゴムベラなどでよく混ぜる。最後のメレンゲはゴムベラで切るようにしてサックリと混ぜる。

  5. 5

    型紙を敷いた型に生地を入れ軽くガス抜きをし、170℃に予熱しておいたオーブンで30分ほど蒸し焼きにする。竹串などをさしてみて、何も付いてこなければOK♪

  6. 6

    出来上がり。ラム酒の香りがプンプン♪粗熱が取れたら、アプリコットジャムを塗り、ラップなどをかけて冷蔵庫で1晩寝かせる。

  7. 7

    型紙を外して、お好きな大きさに切って召し上がれ~♪

コツ・ポイント

卵白は「これでもか~!」くらいに硬く作って下さい♪チーズを入れると、キメが細かくなるのでスライスチーズを入れてますが、そんなに「チーズチーズ」はしてないです(笑)私は有塩マーガリンですが、(無塩)バターの方がより良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SALASA
SALASA @cook_40026900
に公開
パン作り大好き!~しばらくレシピの見直しをしたいと思いますm(_ _)m~【オーブン】東芝カロリエ ER-E300【HB】MK HB-100(1斤)
もっと読む

似たレシピ