いきなり??だんご!

けろすけ @cook_40023499
いきなりだんごってこんな感じですよね??
このレシピの生い立ち
お店のは大き過ぎるんで小さめに作ってみました。
「こんなの(いきなりだんご)じゃない!!」って言われるかも??
熊本の方々、ごめんなさい!!
いきなり??だんご!
いきなりだんごってこんな感じですよね??
このレシピの生い立ち
お店のは大き過ぎるんで小さめに作ってみました。
「こんなの(いきなりだんご)じゃない!!」って言われるかも??
熊本の方々、ごめんなさい!!
作り方
- 1
さつまいもを輪切りにして水にさらしておく。
- 2
だんご粉を耳たぶくらいに練ってさつまいもが包まるくらいに分けておく。
- 3
水気をとって、あんこをのせる
- 4
3を2で包んで10~15分、さつまいもが柔らかくなるまで蒸す。
- 5
だんごが透き通ってきます。
- 6
中はこんな感じです!
コツ・ポイント
さつまいもの大きさや厚さによって蒸し時間が変わってくるので、
さつまいもに竹くしを刺して確認するといいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
✔一口でお手軽。餡子入りだんご。 ✔一口でお手軽。餡子入りだんご。
手作り餡子と団子の絶妙なコラボレーション。(●・∀・〇)一口サイズだから食べやすいし、そのまま食べればしつこくも無い。程よい分量で作ってみました。食後なら2人分くらいですね ぺりっと -
簡単ふわふわ☆餡入り抹茶&きなこ団子 簡単ふわふわ☆餡入り抹茶&きなこ団子
秋の夜長に団子はいかが?あっという間にできちゃう団子は抹茶ときなこの2色で。豆腐入りで翌日も柔らか!串でもそのままでも。 桃ぷりん☆ -
-
炊飯器で いきなり団子味 鬼まんじゅう 炊飯器で いきなり団子味 鬼まんじゅう
鬼まんじゅうも、いきなり団子も好き。でも、どちらも作るのがめんどくさい。こんな時は、何でも炊飯器にまかせちゃいましょう。 aonau -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17425131