サテ&つくね

monemaruku
monemaruku @cook_40018669

バリの味を思い出し作りました(^o^)インドネシア料理の焼き鳥とつくねです!!アジアン料理はまります!!
このレシピの生い立ち
バリの味を思い出し作りました(^~^)旦那さんにも好評でした♪

サテ&つくね

バリの味を思い出し作りました(^o^)インドネシア料理の焼き鳥とつくねです!!アジアン料理はまります!!
このレシピの生い立ち
バリの味を思い出し作りました(^~^)旦那さんにも好評でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 《サテ》
  2. 鶏もも肉 2枚
  3. (マリネ液)
  4. ピーナツバター(無糖) 大さじ3
  5. ココナッツミルク 大さじ3
  6. みつば(みじん切り) 大さじ1
  7. カレー粉 大さじ1/2
  8. 砂糖 小さじ1
  9. ケチャップ 大さじ1/2
  10. ナンプラー 大さじ1/2
  11. オイスターソース 大さじ1/2
  12. 《つくね》
  13. 鶏挽き肉 200g
  14. みつば(みじん切り) 大さじ1
  15. ピーナツバター(無糖) 小さじ1
  16. ピーナツ(みじん切り) 大さじ2
  17. ○ナンプラー 大さじ1/2
  18. ○鷹のつめ(小口切り) 1本
  19. ごま てきりょう
  20. (たれ)
  21. スイートチリソース 大さじ1
  22. おろしにんにく 小さじ1/2
  23. 小さじ1
  24. レモン 少々
  25. 砂糖 少々
  26. (付け合せ)
  27. サニーレタス 2枚
  28. 大葉 6枚

作り方

  1. 1

    《サテの作り方》
    鶏肉は一口大に切ります。

  2. 2

    みつばの葉をみじん切りにします。

  3. 3

    【2】とマリネ液の材料を全てボールに入れて良く混ぜます。

  4. 4

    【3】に【1】の鶏肉を入れ、ラップをしたら冷蔵庫で2時間以上マリネします。

  5. 5

    【4】の余分なマリネ液を軽く取り除き、竹串に刺します。

  6. 6

    鉄板にクッキングシートをひいて、【5】をのせて180℃のオーブンで15分~18分中に火が通るまで焼きます。

  7. 7

    《つくねの作り方》
    ピーナッツは粗く刻みます。

  8. 8

    ボールに鶏ひき肉と【2】、【7】、○の材料を入れてよく混ぜ合わせます。

  9. 9

    【8】を6等分にして平たい丸型に成形します。フライパンにごま油を熱し、中火でこんがり焼き色がつくまで焼きます。

  10. 10

    たれをよく混ぜ合わせます。

  11. 11

    お皿にサニーレタスと大葉を盛り付けて、【6】と【9】をのせて【10】のたれを添えて出来上がりです!つくねはサニーレタスと大葉に巻いて、たれをつけてお召し上がりください!!

コツ・ポイント

本当はみつばではなく香菜を入れるのですが、旦那さんが苦手なのでみつばで代用しました(^o^)つくねのピーナツが軟骨みたいな食感でおいしいです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
monemaruku
monemaruku @cook_40018669
に公開
旦那さん、双子、ラッセンの継ぐ子ピリカの5人家族です♪笑顔溢れる食卓目指して日々頑張っています!料理とパン教室のライセンスとベジタブル&フルーツマイスターと雑穀マイスター資格取得し料理教室の講師をしています! 皆さんから頂いているつくれぽとても感謝しています♡マイペースクックですがよろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ