わ!なめらか~!☆クリーミーな白和え

ひろうさ
ひろうさ @cook_40021714

特別な材料はいりません。でも、と~ってもクリーミーな白和えです。
このレシピの生い立ち
裏ごしするのが面倒だったので、ミルサーを使ったみたら、クリーミーに☆

わ!なめらか~!☆クリーミーな白和え

特別な材料はいりません。でも、と~ってもクリーミーな白和えです。
このレシピの生い立ち
裏ごしするのが面倒だったので、ミルサーを使ったみたら、クリーミーに☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹豆腐 1/2丁(150g)
  2. ○練りゴマ 山盛り大さじ2
  3. ○砂糖 大さじ1と1/2
  4. ○しょうゆ 小さじ1
  5. ○塩 少々
  6. ほうれん草 1束
  7. 人参 2cm

作り方

  1. 1

    豆腐を耐熱容器に入れ、ラップをしないで3分ほど加熱し、ザルにあげておきます。(豆腐の水切りをします。)

  2. 2

    ミルサー(小さなミキサーのようなもの)に豆腐と○印の物(練りゴマ、砂糖、しょうゆ、塩)を入れたら、スイッチオン。ガーッと混ぜます。

  3. 3

    こんな感じになります。

  4. 4

    後は、お好みの茹でた野菜と和えたらできあがりです☆今回は、ほうれん草と人参を入れました。

コツ・ポイント

ミルサーがなかったら、ミキサーやフードプロセッサーでもできると思います。          小松菜や茹で鶏をさいた物でもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろうさ
ひろうさ @cook_40021714
に公開
食べることが大好き♪料理も大好き♪「おいしい!」と言ってもらえるのが、何よりうれしいです。
もっと読む

似たレシピ