おからでケーキを作りたい!マーマレード編

何か足りない・・・お酢をかけよう。とやってみたら、シュワッとまるでスフレみたいに。味も健康度もUPやん。目をつむって食べればチーズスフレ〜まぁそら少しもそもそするけどさ〜。
このレシピの生い立ち
ちょうどスーパーで150gで100円のマーマレードがあり、おからシリーズ第2作目としてオレンジ系を! 今回ケーキっぽさを出す為に、油分をプラスしてみたところ、口どけがよくなり、デザートっぽくなって、高級感アップです。 それとも卵白が泡立たなかったからかな?真相は‥(‾。‾)
おからでケーキを作りたい!マーマレード編
何か足りない・・・お酢をかけよう。とやってみたら、シュワッとまるでスフレみたいに。味も健康度もUPやん。目をつむって食べればチーズスフレ〜まぁそら少しもそもそするけどさ〜。
このレシピの生い立ち
ちょうどスーパーで150gで100円のマーマレードがあり、おからシリーズ第2作目としてオレンジ系を! 今回ケーキっぽさを出す為に、油分をプラスしてみたところ、口どけがよくなり、デザートっぽくなって、高級感アップです。 それとも卵白が泡立たなかったからかな?真相は‥(‾。‾)
作り方
- 1
おからをレンジに2〜3回かけ、水分をとばす。
- 2
バターと卵黄に各々マーマレードを30g入れ、泡立てたら、二つを混ぜる。
- 3
卵白に残りのマーマレードを入れ、軽く泡立てる。(あまり泡立てなくても大丈夫)
- 4
2のボールにおから、卵白、レーズンを入れ、さっくりと混ぜる。
- 5
180℃のオーブンで40分〜焼く。
- 6
焼き上がったら、全体を湿らすようにお酢をかける。(仕上げにジャムなどを塗るとよりきれいに。)
- 7
クッキーのように手で形成しても焼けます☆サクサク感がUP!
コツ・ポイント
何か足りない・・・お酢をかけよう。とやってみたら、シュワッとまるでスフレみたいに。これだったら基本形にしてもいいかなぁ(*-*)マーマレードの香りのおかげでほとんど違和感もない。
あ、食べる時はジャムをかけるとグッドです。 お酢の苦手な方は、レモン汁で。
似たレシピ
-
絶品!おからDeケーキ♪マーマレード編 絶品!おからDeケーキ♪マーマレード編
外はサックリ中はしっとり!超簡単なのに、おからとは思えない上品ケーキになりますよ☆ 今回は爽やかマーマレード風味で。 えいてぃえいと -
マーマレードおからケーキ マーマレードおからケーキ
砂糖のかわりにマーマレードをたっぷり使って、オレンジの香りがふわっと立ちのぼるおからケーキができました。油も少なめでヘルシーなのに、しっとりして、とてもおからがこんなに入っているとは思えません。朝食に出しても喜ばれます。 まんぷく先生 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ