今日は洋風おでん

サイコマメ @cook_40021957
大根にジャガイモ、にんじん、あまりがちな野菜を整理するのにもってこいです。
いつものおでんに飽きたらこんな感じでおしゃれにしてみてはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
私はvegan =べジなのですが、この季節、いつものおでんは飽きたと彼に言われて、ソーセージを入れて洋風おでんにいたしました。
キャベツをいれてポトフもおいしそうですね。
作り方
- 1
ゆで卵を作っておきます。
ブロッコリーもゆでておきましょう。大根は皮をむいて5cm厚さに切ります。我が家はさらに半分に切りました。そして軽く下ゆでします。
- 2
ジャガイモは皮をむいて半分に、ニンジンは小さめの乱切りに。ソーセージはそのまま。
- 3
鍋にブロッコリーと塩コショウ以外の材料をすべて入れ、お水をかぶるぐらい入れます。
写真はブイヨンとローリエです。 - 4
蓋をしないで弱火でことこと。野菜に火が通ったらできあがり。ブロッコリーを最後に入れて、味をみて薄いようなら塩コショウで整えてください。
コツ・ポイント
固形ブイヨンはイタリア製で野菜の成分だけでできたもので作りましたが、お好みのブイヨンでどうぞ。
また野菜はたまねぎやセロリなどもおいしそうですし、隠し味にベーコンもいいかもしれませんね。ブロッコリーじゃなくてゆでたインゲンでも彩りがgoodだと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
★味つけコンソメだけ★洋風おでん!! ★味つけコンソメだけ★洋風おでん!!
スープとポトフとおでんの間!?みたいな感じです。2009、12月ユニー様のリーフレットに掲載させていただきました!chamiii
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17426601