豆腐のキノコあんかけ(人´ω`*)

まゆちび
まゆちび @cook_40022051

まどりんこさんの豆腐ステーキを参考にして作りました(≧ω≦) 冷めても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
まどりんこさんの豆腐ステーキが冷めても水分も出ないし、とっても、と~~~っても美味しくて、アレンジできるかな・・・と考えてたときにパッと思いつきました:*:・(*´エ`*)・:*:・

豆腐のキノコあんかけ(人´ω`*)

まどりんこさんの豆腐ステーキを参考にして作りました(≧ω≦) 冷めても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
まどりんこさんの豆腐ステーキが冷めても水分も出ないし、とっても、と~~~っても美味しくて、アレンジできるかな・・・と考えてたときにパッと思いつきました:*:・(*´エ`*)・:*:・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿とうふ 1丁
  2. しいたけ 3個
  3. えのき 1袋
  4. ねぎ 適量
  5. うどんスープ 300g
  6. 水溶き片栗粉 適量
  7. 薄力粉 適量
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    エノキ、しいたけは石づきを取り、エノキは半分、しいたけは2~3mm厚さに切る。ネギは小口切り。

  2. 2

    サラダ油を熱したフライパンでキノコをシンナリするまで炒め、皿などに取り出しておく。

  3. 3

    豆腐を4等分に切って薄力粉をまぶす。(しっかりつけるといい感じ♪)

  4. 4

    先ほどのフライパンに油を熱し、豆腐を両面こんがりするまで焼き、取り出しておく。(フライパンは洗わず使ってOKです)

  5. 5

    フライパンに2のキノコを戻し、うどんスープをいれ、沸騰したらいったん火を止め、水で溶いた片栗粉を入れ手早く混ぜる。

  6. 6

    再び火をつけ、4の豆腐を入れあんを絡ませ、お皿に盛り、ネギをパラパラすれば出来上がり(≧ω≦)

コツ・ポイント

今回は1丁豆腐ではなくつめ放題の小さめの豆腐を使っています・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆちび
まゆちび @cook_40022051
に公開
料理が大好きです(●´д`●)お菓子作り、そしてパン作りも♪HBをもらって以来はまって、今はニーダーで捏ねてもらって色々作ってます☆
もっと読む

似たレシピ