マヨネーズ-レシピのメイン写真

マヨネーズ

rei_t
rei_t @cook_40028059

自家製のマヨネーズの味は格別です。慣れてしまえばさほどの手間でもありません。保存料ゼロで健康的。是非ともちょっと奮発して美味しい卵を使ってみて下さい(・∀・)
このレシピの生い立ち
サラダはもちろん、和え物やサンドイッチに欠かせないマヨネーズ。
自家製を一度食べるとやみつきです♪
マスタードを潰したニンニク4片に変えると「アイオリ」になります。

マヨネーズ

自家製のマヨネーズの味は格別です。慣れてしまえばさほどの手間でもありません。保存料ゼロで健康的。是非ともちょっと奮発して美味しい卵を使ってみて下さい(・∀・)
このレシピの生い立ち
サラダはもちろん、和え物やサンドイッチに欠かせないマヨネーズ。
自家製を一度食べるとやみつきです♪
マスタードを潰したニンニク4片に変えると「アイオリ」になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

375cc分
  1. 卵黄(大) 1個
  2. マスタード 大さじ1
  3. 塩・コショウ 少々
  4. サラダ油 300cc
  5. 白ワインビネガー 小サジ2

作り方

  1. 1

    ふきんに載せたボウルに卵黄とマスタード、塩・コショウを入れかき混ぜる。

  2. 2

    油を数滴づつ加えソースが乳化して濃度がつくまで泡立てる。乳化するまでは数滴づつ、その後は糸状に垂らしながら混ぜ続ける。

  3. 3

    乳化した材料が安定するようにビネガーを少しづつ加えてよく混ぜて味を調える。

コツ・ポイント

成功の秘訣は道具や材料をすべて常温にして焦らず丁寧に作ること。分離してしまったら少量取り分けて冷水か白ワインビネガー大さじ1をあわせて乳化させ、残りを加えて修復する。
フードプロセッサーを使って作る場合は機械に全卵1とマスタードを入れてしっかり混ぜ、混ぜ続けながらサラダ油を糸状に垂らして加える。濃度がついてきたら一旦止めてビネガーと塩・コショウを加えて再び混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rei_t
rei_t @cook_40028059
に公開
お料理修行中!食べるのは大得意なんですけどね@笑
もっと読む

似たレシピ