SASACOFFEEの自家製マヨネーズ

SASA☆MAMA @cook_40225953
SASACOFFEEで人気のサンドに使用している自家製マヨネーズ♪
まぜるだけの簡単レシピです!!
このレシピの生い立ち
お店では米酢と国産のなたね油を使用していますが、お酢と油をお好みのものに変えて頂くとオリジナルのマヨネーズが作れます。
サンドイッチにサラダに便利に使えるマヨネーズです。
刻んだ卵や玉ねぎを加えるとタルタルソースも作れますよ!
SASACOFFEEの自家製マヨネーズ
SASACOFFEEで人気のサンドに使用している自家製マヨネーズ♪
まぜるだけの簡単レシピです!!
このレシピの生い立ち
お店では米酢と国産のなたね油を使用していますが、お酢と油をお好みのものに変えて頂くとオリジナルのマヨネーズが作れます。
サンドイッチにサラダに便利に使えるマヨネーズです。
刻んだ卵や玉ねぎを加えるとタルタルソースも作れますよ!
作り方
- 1
材料を量り準備する。
- 2
卵黄に塩・胡椒・マスタード・酢を入れて混ぜる。
- 3
オイルを少しずつ加えながらハンドミキサーでひたすらよく混ぜる。(ミキサーで作る場合はオイルを数回に分けて入れて下さい。)
- 4
クリーム状になったらで出来上がりです。
コツ・ポイント
*お酢の量を増やすと酸味のきいたサラサラのマヨネーズができます。
*固めのマヨネーズを作るときはオイルの量を増やしてください。
*卵は新鮮な新しい卵を使用して作ってください。
*オイルはくせのないものの方がおいしいと思います。
似たレシピ
-
-
-
自家製マヨネーズ!!Mayonnaise 自家製マヨネーズ!!Mayonnaise
老若男女に好まれるマヨネーズ♪海外に住んでいると日本のマヨネーズの入手が困難(>_<) 自家製でお好みのマヨネーズを! ricacuore -
-
-
-
-
-
母から受け継いだ簡単自家製マヨネーズ 母から受け継いだ簡単自家製マヨネーズ
マヨ嫌いだった私、しかし、このレシピで手作りし始めてからマヨ好きに!マヨラーになってしまいました。さっぱり味です。Isyana
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19203760