おいも炊き~一品でヘルシー♪

カフィイ @cook_40028388
主人の実家のほうではこの時期の定番料理意。各家庭によって味噌味、しょうゆ味と分かれるらしいです。野菜がたくさん入っていて超ヘルシー。分量、材料はお好みでOK!!です。
このレシピの生い立ち
豚汁の鶏肉版(!?)みたいな感じです。山形のほうでは「いもたき」と言っているようです。主人は幼稚園でおいも掘りのあと、かならずこれを食べた~と懐かしそうに話します。
我が家は醤油ベースにしました。
おいも炊き~一品でヘルシー♪
主人の実家のほうではこの時期の定番料理意。各家庭によって味噌味、しょうゆ味と分かれるらしいです。野菜がたくさん入っていて超ヘルシー。分量、材料はお好みでOK!!です。
このレシピの生い立ち
豚汁の鶏肉版(!?)みたいな感じです。山形のほうでは「いもたき」と言っているようです。主人は幼稚園でおいも掘りのあと、かならずこれを食べた~と懐かしそうに話します。
我が家は醤油ベースにしました。
作り方
- 1
昆布とかつおでだし汁をとる。
とったおだしの中に鶏肉、ごぼうを入れ煮込む。 - 2
1に、サトイモ・ニンジン・こんにゃくを入れる。
- 3
材料に火が通ったら、たまねぎ、豆腐をいれる。
たまねぎに火が通ったら豆腐をいれる。 - 4
醤油と塩で味付けをし、器にもりつける。
きざみねぎを散らしてできあがり♪
コツ・ポイント
子供も食べるのもなので、ちゃんとおだしをとりました。
似たレシピ
-
-
-
-
義母の味★とろっとろ!熊本の『のっぺ』 義母の味★とろっとろ!熊本の『のっぺ』
具沢山でとろっとろの煮物w旦那さんの実家の辺りでは昔から良く食べてた物らしいです。懐かしい味のするおかずですよ~ ひぃ ちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17428273