和の食材で★スペインオムレツ

レンジで野菜を蒸すので、すごくヘルシー!簡単でおいしくて野菜がいっぱい食べれて、しかもオシャレ♪
このレシピの生い立ち
Spainさんのスペインオムレツが、ヘルシーで簡単でおいしくて大好きなんです。作ろうと思ったらジャガイモがなかった!変わりにサツマイモがあったので、いっそのこと日本らしい野菜だけでやってみることにしたら、これがまたおいしかった!!!
和の食材で★スペインオムレツ
レンジで野菜を蒸すので、すごくヘルシー!簡単でおいしくて野菜がいっぱい食べれて、しかもオシャレ♪
このレシピの生い立ち
Spainさんのスペインオムレツが、ヘルシーで簡単でおいしくて大好きなんです。作ろうと思ったらジャガイモがなかった!変わりにサツマイモがあったので、いっそのこと日本らしい野菜だけでやってみることにしたら、これがまたおいしかった!!!
作り方
- 1
にんじんを大雑把な千切りに、さつまいもとナスを半月切り、太いところはいちょう切りに。(さつまいもは、皮ごと)
- 2
耐熱ボウルににんじん、さつまいも、ナスを入れ、オリーブオイルを回しかけて、ラップして、8分チン。(600wのレンジの場合)
- 3
別のボウルに卵を溶いておき、だしの素をよく混ぜ、そこに2のチンした野菜とかつおぶしを入れて、混ぜる。
- 4
フライパンに薄く油を熱し、3を流し入れ、弱火で焼く。真ん中あたりまで火が通ってきたら(端のほうが乾燥してきたら)ひっくり返して焼いて、完成。切り分けて食べます。
- 5
←ひっくり返す時、フライパンにお皿をかぶせ、お皿にフライパンごと一度ひっくり返してから、フライパンにスライドして戻すとうまくひっくり返せます。
- 6
こんな感じに仕上がります(^-^)
コツ・ポイント
卵を2つで作ったのですが、これだと、卵はつなぎ程度の量になります。卵好きの方は、3つ使った方が、オムレツらしくなると思います。だしの素は、小さじ1で十分おいしいと思いますが、味が濃い目がお好きな方は、2くらい入れた方がいいかも・・・?
似たレシピ
-
-
ホームパーティーにも♪スペインオムレツ ホームパーティーにも♪スペインオムレツ
たっぷり卵で野菜をいっぱい入れて、焼き上げます!我が家では、ホームパーティーの定番です。前菜にもってこいです♪ PONヨメ -
-
-
オーブントースターで簡単スペインオムレツ オーブントースターで簡単スペインオムレツ
フライパンで作るよりも卵がふわふわに仕上がり、絶品です!見た目も色鮮やかで食卓を飾ってくれます。簡単ですよ~☆nanna☆
-
-
スペインオムレツ✿Tortilla✿ スペインオムレツ✿Tortilla✿
たっぷりの卵でお好みの野菜を入れて焼きましょう✿休日のブランチや持ち寄り、パーティーにも喜ばれます^^* masakohママ -
-
ブロッコリーとベーコンのスペインオムレツ ブロッコリーとベーコンのスペインオムレツ
ブロッコリーとベーコンというシンプルな具ですが、おいしくできて気に入りました。ブロッコリーの歯触り(?)がイイ感じです。7days
-
その他のレシピ