セロリのまぜごはん★生姜風味

unitorock @cook_40028250
余りがちなセロリの葉でちょっぴり変わった混ぜごはんを。生姜風味なのでさっぱりと食べられます。
このレシピの生い立ち
余ったセロリの利用法(今個人的にセロリブームなので。笑)
セロリのまぜごはん★生姜風味
余りがちなセロリの葉でちょっぴり変わった混ぜごはんを。生姜風味なのでさっぱりと食べられます。
このレシピの生い立ち
余ったセロリの利用法(今個人的にセロリブームなので。笑)
作り方
- 1
豚ひき肉をフライパンで中火で色が変わるまで炒める。
- 2
細かく刻んだセロリの葉・生姜も加えて炒める。香りを残すために火は弱火にする。
- 3
火を止めてしょう油を加えたあと、あらかじめ温めておいたごはんを入れてよく混ぜれば出来上がり。
コツ・ポイント
豚ひき肉は、少々脂身が多い部分の方が生姜と混ぜたときに味が引き立って美味しいです(油分が足りない時は少量のごま油を使うとイイかも)。今回セロリは葉の部分のみ使いましたが、セロリ好きな方は茎の部分を刻んで混ぜてもしゃきしゃきとした食感でまた楽しめると思います。
似たレシピ
-
セロリレシピ①春セロリの混ぜご飯 セロリレシピ①春セロリの混ぜご飯
洞爺湖町の春セロリ!あま味が強くて肉厚で食感も柔らかい!えぐ味も少ないのでセロリが苦手なお子様でも食べられちゃう! あぐり王国北海道 -
-
-
簡単生姜混ぜごはん(^ν^)大人味 簡単生姜混ぜごはん(^ν^)大人味
生姜たっぷりなのでぴりぴりしますが好きな人は好きなはずw不思議とおこわみたいな味がします。お弁当にもどうぞ(^ν^) ひい(^ν^) -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17428564