豆腐のレンジ蒸し(中華風)

にがうりんご @cook_40027202
材料を混ぜて、チンするだけで出来あがり☆
もちろん蒸してもOKです。
このレシピの生い立ち
本には鶏ひき肉(和風)を使って載っていたのを、豚肉でアレンジしました。中華風です。
作り方
- 1
しいたけは、軸を除き、半分に切って薄切りし、長ネギはみじん切りにしておく。
- 2
ボールに豚ひき肉と、調味料☆を入れ、粘りが出るまで、よく混ぜる。
- 3
2に、豆腐を入れて手で潰し、1の野菜も入れて混ぜ合わせる。(豆腐は水切りしなくても、良いです)
- 4
耐熱性の容器に、3を二等分して、ふんわりとラップをし、500wで5~6分加熱して完成です。
コツ・ポイント
今回は、絹ごし豆腐で作ったので、ぺっちゃんこになってますが、木綿だともうちょっとふっくらした仕上がりになります。スライサーで、千切りした人参や、みじん切りしたたけのこを入れると色合いも栄養面もアップ♡です。
塩は豆腐とひき肉の量に合わせて、増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
レンジで簡単!ふわ玉キムチ豆腐蒸し★ レンジで簡単!ふわ玉キムチ豆腐蒸し★
見ためは悪いですが5分で簡単♪美味しい♪材料を混ぜてレンジでチンするだけ!ふわっふわの卵豆腐蒸しが出来ちゃいます☆いもたむ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17429025