圧力鍋でふっくら@金時豆の煮豆

ZUBORAboo @cook_40022606
時間のかかる煮豆を圧力鍋で時間短縮。
ふっくら美味しい金時豆(うずら豆)の煮豆ができました。
このレシピの生い立ち
金時豆が好きなムスメのために。
圧力鍋でお手軽に。
圧力鍋でふっくら@金時豆の煮豆
時間のかかる煮豆を圧力鍋で時間短縮。
ふっくら美味しい金時豆(うずら豆)の煮豆ができました。
このレシピの生い立ち
金時豆が好きなムスメのために。
圧力鍋でお手軽に。
作り方
- 1
豆は軽く水洗いをし、3倍程度の水に一晩(6時間程)つけておきます。
- 2
つけておいた水ごと圧力鍋に入れ、ひと煮たちさせた後、一度水を捨てます。
- 3
豆を圧力鍋に戻し、水400ccを入れて落し蓋をして加圧1分→自然放置します。
- 4
放置後に蓋を開け、さとうと塩を加え弱火である程度の水分が無くなるまで煮ます。
- 5
味をみながら醤油を加え、煮汁につけたまま冷めるまで放置して味をなじませて出来上がり。
コツ・ポイント
圧力鍋や豆によって煮る時間を調整してください。
(煮すぎると崩れてしまうので注意。)
黒砂糖はこっくり感を出すために入れましたが、なければふつうの砂糖で代用してください(三温糖も上白糖でOK)。
調味料の量は好みで調整してください(醤油を入れない場合もあるそうです)。
似たレシピ
-
浸水時短!圧力鍋で簡単に!金時豆の煮豆 浸水時短!圧力鍋で簡単に!金時豆の煮豆
浸水時間と圧力鍋の調理時間も短い時短レシピ。甘さ控えめにする為に、先に豆を煮て煮汁を少なめにし後で砂糖と塩で味を調整 HANAベジ♡ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17429363