*金時豆の煮豆*

みっくママ
みっくママ @cook_40034366

甘くて美味しい金時豆。
圧力鍋で簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
お豆を煮るのが大好きなので。

*金時豆の煮豆*

甘くて美味しい金時豆。
圧力鍋で簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
お豆を煮るのが大好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 金時豆 250g
  2. 甜菜糖(又はきび等・三温糖) 180g
  3. 黒糖 50g
  4. 粗塩 小さじ1
  5. お水 500cc

作り方

  1. 1

    金時豆を圧力鍋に入れ、3倍量のお水につけて一晩置きます。
    そのまま火にかけて沸騰させ、お湯を流してお豆を洗います。

  2. 2

    500ccのお水を入れて加熱し、圧がかかったら弱火にして8分加圧します。

  3. 3

    圧が下がったらお砂糖を入れて5分位煮て下さい。まだお豆が硬いようならもう少し煮ます。

  4. 4

    粗塩を入れて一煮たちしたら火を止めて煮汁につけたまま冷まします。

  5. 5

    煮汁はパンを焼く時の仕込み水に使うと良いですよ♪もっちりした美味しいパンが焼けます。

  6. 6

    黒糖は無ければお砂糖で作って下さい。

  7. 7

    oaoa0318さん!間違えてコメント無しで掲載してしまいました><!ごめんなさい!美味しそうなれぽありがとう♡

コツ・ポイント

簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっくママ
みっくママ @cook_40034366
に公開
夫と20歳大学生(ゴマアレルギー有)の息子💖みっくママ長男夫婦は大阪在住✨名古屋生まれ名古屋育ち。令和6年登録販売者の資格取得しました。多忙のためなかなかつくれぽの返信が遅くなります。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ