さば缶で★手間なしサバ大根

さとみわ @miwa_k
さば缶で大根を煮るだけなのに味がしみて美味しい煮物になりました。缶汁ごと使うのでサバの栄養が全部とれますよ♪
このレシピの生い立ち
さば缶がストックしてあったので、大根の煮物に使ってみました。
さば缶で★手間なしサバ大根
さば缶で大根を煮るだけなのに味がしみて美味しい煮物になりました。缶汁ごと使うのでサバの栄養が全部とれますよ♪
このレシピの生い立ち
さば缶がストックしてあったので、大根の煮物に使ってみました。
作り方
- 1
大根は乱切りにし、軽く茹でておく。
鍋に水200ccと昆布を入れておく。 - 2
軽く茹でた大根を1の鍋に入れ酒とみりんも加え火にかける。昆布が少し柔らかくなってきたら取り出して細く切り、また鍋に戻す。
- 3
しょうがとさば缶を汁ごと加え、大根が柔らかくなるまで煮る。
最後に醤油をまわし入れ完成。
1時間くらいおいて味をしみ込ませるとより美味しい。
コツ・ポイント
大根を最初に軽く茹でておくとアクが取れ味がしみ込みやすくなります。
煮えたら1時間くらいおいておくと味がしみて美味しくなります。
さば缶はしょうゆ味を使いましたが、みそ味でも美味しく作れると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17429705