
作り方
- 1
スープを作る。
水が沸騰したら、火を止めてからサフラン、スープのもと、塩を入れる。 - 2
強火(火力6)でフライパンを熱しつつオリーブオイルを入れる。オリーブオイルがあったまったら、えび、あさりの順番で入れて、そのまま2、3分炒める。えびはから付きの方がおいしいけど、食べにくいので頭と殻はむいておく。
- 3
フライパンからえびとあさりをとりだし、残っているオイルをパエリア鍋に入れる。パエリア鍋の上にザルを載せ、こすようにすると簡単。
- 4
中火(火力5)でパエリア鍋を熱してからみじん切りにしたニンニクとタマネギを約2分炒める。その後トマトを入れてつぶしながら更に炒める。トマトとタマネギが十分混ざったらサフランスープを入れる。
- 5
パエリア鍋に無洗米をざざっとあけて、よくかき回す。だいたい1分くらい。その上に刻んだピーマンをのっける。
- 6
アルミホイルをのっけるようにふたをして、そのまま中火(火力5)で5分。その後弱火(火力2)で15分。
- 7
ザルに残っているえびとあさりをのっけて、アルミホイルをもう一回かぶせ、更に弱火(火力2)で5分。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
○oお手軽 シーフードパエリヤo○ ○oお手軽 シーフードパエリヤo○
パエリヤの大きな野菜や殻付きのエビ。。食べにくいですよね。シーフードミックスを使って手軽に食べやすいパエリヤにしました。 ぴりっと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17431020