がつんと☆豚肉と根菜のにんにく煮

赤福猫
赤福猫 @cook_40028046

味噌と醤油のニンニク風味で、食欲倍増!肉も野菜も美味しく食べられます♪
このレシピの生い立ち
昔見た料理本のレシピを参考に、味噌味にアレンジしました。一日置いて翌日温めなおしても、美味しいです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚肉 200g
  2. ごぼう 1本
  3. にんじん 1本
  4. こんにゃく 小さめ1枚
  5. ニンニク 5-6片
  6. *だし カップ1と1/2
  7. *砂糖 大さじ1
  8. *みりん 大さじ1と1/2
  9. *酒 大さじ1と1/2
  10. *醤油 大さじ2
  11. *味噌 大さじ1/2
  12. 七味とうがらし 適量
  13. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は一口大、ごぼうとにんじんも一口大の乱切り。
    こんにゃくは一口大に切って茹でる。
    ニンニクは半分に切って芽を取る。

  2. 2

    *の調味料の内、醤油と味噌以外と、1を鍋に入れ、強火に掛ける。
    煮立ったらあくを取り、醤油と味噌を入れて弱火にして落し蓋をする。

  3. 3

    煮汁が殆ど無くなったら火を止め、器に盛って白髪ネギを乗せ、七味を掛ける。

コツ・ポイント

豚肉はポークソテー用を使いましたが、薄切りでもOK。
根菜も蓮根や大根など、あるもので。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

赤福猫
赤福猫 @cook_40028046
に公開
家庭菜園と猫と赤福が好き。 育てた野菜を収穫し、感謝しながら頂いています。 2007年1月 ジュニア・ベジタブル&フルーツマイスター取得。 ブログ http://piro-log.at.webry.info/
もっと読む

似たレシピ