それでもヘルシー☆かにたまコロッケ☆

雪の雫
雪の雫 @cook_40026879

じゃがいものコロッケにはやっぱり少しは油があった方が美味しい☆中身をかーなりヘルシーに。揚げずにオリーブオイルで揚げ焼き程度にすれば、摂取脂肪も減らせるハズ。たまにはこれくらい・・・いーかな?
このレシピの生い立ち
揚げ物が恋しくて♪これでもかなりヘルシーだと思いますが・・・(^^;

それでもヘルシー☆かにたまコロッケ☆

じゃがいものコロッケにはやっぱり少しは油があった方が美味しい☆中身をかーなりヘルシーに。揚げずにオリーブオイルで揚げ焼き程度にすれば、摂取脂肪も減らせるハズ。たまにはこれくらい・・・いーかな?
このレシピの生い立ち
揚げ物が恋しくて♪これでもかなりヘルシーだと思いますが・・・(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. じゃがいも 3個
  2. たまねぎ 4分の3個
  3. カニカマ 1パック(90g)
  4. ゆでたまご 2個
  5. にんじん 2~3cm
  6. マヨネーズ 大2
  7. 小2分の1
  8. 小麦粉溶き卵・パン粉 各適量
  9. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗って、十字に切り目を入れ、ラップをしてレンジ強で5~6分。柔らかくなったら皮を剥いて熱いうちに潰す。
    たまねぎは粗みじんにして耐熱ボウルに入れ、ラップをしてレンジ強で2分。
    にんじんは千切りにして2分ほどゆがく。

  2. 2

    1をすべてたまねぎのボウルに入れ、ゆで卵をみじん切りにして加え、マヨネーズ、塩を加えてよく混ぜる。(味見をして塩加減を調節)
    粗熱が取れたら、カニカマをほぐして加え、混ぜる。

  3. 3

    2を12等分して成形し、小麦粉→溶き卵→パン粉をつける。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを、底すべてに行き渡る程度に入れて熱し、両面を色よく揚げ焼きにする。完成♪

  5. 5

    お好みで、いろいろなソースを試してください♪
    私のお気に入りは
    ケチャップ+とんかつソース+だし醤油デス☆

コツ・ポイント

タネは、ポテトサラダみたいなものなので、味見をして確認できます。
ウチでは幼児がいる為あまり使いませんが、ブラックペッパーなどを入れると美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
雪の雫
雪の雫 @cook_40026879
に公開
こんにちは☆お立ち寄りくださってありがとうございます♪消化器系の疾患持ちなので、ヘルシーメニュー中心に頑張っています。健康なパパと息子にはたまにはガッツリ食べられるものを!偏食ムラ食べ娘も加わり、毎日バタバタの食事です。 体調を崩した時などは、しばらくお休みしますが、ぼちぼち更新していきますので、よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ