牛すじの煮物

ちょことも
ちょことも @cook_40023664

薄味の味噌風味です♪こってり、あっさり風味はいかがですか?
コラーゲンたっぷりの美肌料理です。

このレシピの生い立ち
コラーゲンたっぷりの牛スジ肉♪お肌のために食べたかったんです

牛すじの煮物

薄味の味噌風味です♪こってり、あっさり風味はいかがですか?
コラーゲンたっぷりの美肌料理です。

このレシピの生い立ち
コラーゲンたっぷりの牛スジ肉♪お肌のために食べたかったんです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すじ 400g
  2. 大根 1/2本
  3. にんじん 1本
  4. こんにゃく 1枚
  5. 味噌
  6. 醤油
  7. 砂糖
  8. みりん
  9. ねぎの青い部分 少し
  10. ☆しょうが 少し

作り方

  1. 1

    牛すじの下ごしらえをする。

    包丁の背で肉をたたく。水から鍋に入れ、沸騰させて5分。
    水洗いする。(脂をおとす。)

  2. 2

    だいこん、にんじんはいちょう切りにする。こんにゃくはアクを抜き、手でちぎる。

  3. 3

    圧力鍋にすじ、☆の材料を入れ、ひたひたの水で強火にかける。沸騰したら蓋をして、高圧、強火にする。おもりがふれたら弱火で 20分。火を止めたら圧が抜けるまで待ちます。

  4. 4

    鍋の中のねぎ、しょうがを取り出し捨てます。
    そのまま大根、にんじん、こんにゃくを入れます。
    (鍋のゆで汁はそのままです。)

  5. 5

    味噌大さじ4、醤油大1、砂糖大2、みりん大3、酒大2を入れ、蓋をして、高圧、強火にする。
    おもりがふれたら弱火1分。火を止めたら圧がぬけるまで待ちます。

コツ・ポイント

水分が多いので、うす味に仕上がってます。
もう少し濃くする場合は、4で、ゆで汁を少し捨ててください。
圧力鍋の種類によって仕上がりが変わりますので、調節してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょことも
ちょことも @cook_40023664
に公開
料理大好き。飲むこと、食べることも大好きです。小さい娘も食べられる料理を目指してます。カレーレシピはスパイス大好きの旦那さんが考案したレシピです♪
もっと読む

似たレシピ