牛すじの煮物

ちょことも @cook_40023664
薄味の味噌風味です♪こってり、あっさり風味はいかがですか?
コラーゲンたっぷりの美肌料理です。
このレシピの生い立ち
コラーゲンたっぷりの牛スジ肉♪お肌のために食べたかったんです
牛すじの煮物
薄味の味噌風味です♪こってり、あっさり風味はいかがですか?
コラーゲンたっぷりの美肌料理です。
このレシピの生い立ち
コラーゲンたっぷりの牛スジ肉♪お肌のために食べたかったんです
作り方
- 1
牛すじの下ごしらえをする。
包丁の背で肉をたたく。水から鍋に入れ、沸騰させて5分。
水洗いする。(脂をおとす。) - 2
だいこん、にんじんはいちょう切りにする。こんにゃくはアクを抜き、手でちぎる。
- 3
圧力鍋にすじ、☆の材料を入れ、ひたひたの水で強火にかける。沸騰したら蓋をして、高圧、強火にする。おもりがふれたら弱火で 20分。火を止めたら圧が抜けるまで待ちます。
- 4
鍋の中のねぎ、しょうがを取り出し捨てます。
そのまま大根、にんじん、こんにゃくを入れます。
(鍋のゆで汁はそのままです。) - 5
味噌大さじ4、醤油大1、砂糖大2、みりん大3、酒大2を入れ、蓋をして、高圧、強火にする。
おもりがふれたら弱火1分。火を止めたら圧がぬけるまで待ちます。
コツ・ポイント
水分が多いので、うす味に仕上がってます。
もう少し濃くする場合は、4で、ゆで汁を少し捨ててください。
圧力鍋の種類によって仕上がりが変わりますので、調節してみてください。
似たレシピ
-
-
トロトロ♪牛スジ肉とコンニャクの煮物 トロトロ♪牛スジ肉とコンニャクの煮物
圧力鍋で、牛スジ肉をコンニャクと大根をシュッシュシュッシュと煮込んだら、トロトロになりました~♪味噌を入れずに醤油とお砂糖で甘辛風に仕上げてみました!ビールがすすむわぁ~(^^♪ イエ呑みママ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17462212