調味料いらず!?魚の包み焼き

opu
opu @cook_40021730

西京漬の鮭があったので、家にあるもので簡単に調理してみました。一緒に包んだ野菜も甘くなって美味しいです。
このレシピの生い立ち
味噌漬けの切り身など普通に焼くと焦げやすいので、家ではいつもこんな感じで食べてます。

調味料いらず!?魚の包み焼き

西京漬の鮭があったので、家にあるもので簡単に調理してみました。一緒に包んだ野菜も甘くなって美味しいです。
このレシピの生い立ち
味噌漬けの切り身など普通に焼くと焦げやすいので、家ではいつもこんな感じで食べてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鮭(西京漬) 2切
  2. 長ネギ 1本
  3. 人参 適量
  4. いんげん 適量

作り方

  1. 1

    長ネギは斜め切り、人参といんげんは適当に切る。

  2. 2

    オーブンシートに長ネギを敷き、味噌を少し残したくらいの鮭を乗せ、さらに長ネギ、人参、いんげんを乗せて包む。
    包み方は自由です。

  3. 3

    天板に乗せ、200度にあたためたオーブンで約20分焼く。

コツ・ポイント

野菜はお好みで何でも。きのこも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
opu
opu @cook_40021730
に公開

似たレシピ