作り方
- 1
今回は乾燥ひじきを使いました。水で戻しておきます。
- 2
ゴボウはささがきにし、にんじん、きゅうりは短冊切りにします。玉葱は薄くスライスし、きゅうりとともに軽く塩をふる。
- 3
お湯に酢を入れ、ゴボウ、にんじん、ひじきを入れ茹でる。1~2分でよい。お好みの堅さにしてください。ざるにあけて水を切る。
- 4
3をボールに入れ、昆布茶と塩、胡椒して、さます。
- 5
4に玉葱、きゅうりを軽く絞り、水分を切りいれる。ツナ、マヨネーズ、ごまペーストをいれ、混ぜて出来上がり。
- 6
金時人参で作ってみました。いつもの人参と違い美味しいです。
コツ・ポイント
パンにはさんで食べてもおいしいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17431393