(∵)屋:クリーミぃー粥中華あんを添えて

BTREE
BTREE @cook_40022140

意外な組み合わせ♪でもなぜか、はまる味。
このレシピの生い立ち
別々にメニューを作っていて、
突然一緒に盛ったら、丼にもなるし、おもしろいかなあと思い。

(∵)屋:クリーミぃー粥中華あんを添えて

意外な組み合わせ♪でもなぜか、はまる味。
このレシピの生い立ち
別々にメニューを作っていて、
突然一緒に盛ったら、丼にもなるし、おもしろいかなあと思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆クリーミぃー粥☆  
  2.  冷ご飯 茶碗1杯強
  3.  バター 大さじ1くらい
  4.  小麦粉 大さじ1くらい
  5.  牛乳 400ccくらい
  6.  干ししいたけ 7gくらい
  7.  ウエイパー(無ければ鶏がらスープ) 小さじ2くらい
  8. ☆中華あん☆  
  9.  鶏肉  100gくらい
  10.  たけのこ水 100gくらい
  11.  茄子 1本
  12.  青梗菜 1株
  13.  オイスターソース 大さじ1ほど
  14.  醤油 2まわし
  15.  水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鍋にバターを溶かし、小麦粉を炒める。ふつふつしてきたら、牛乳をいれ、伸ばしていく。干し椎茸とウエイパーをいれ、軽く煮たら、ご飯をいれ、5分ほど、炊く。
    ※リゾットのような感じになります。

  2. 2

    別鍋で、一口大に切った、鶏肉、茄子、青梗菜、たけのこをいれ、炒めていく。オイスターソースと醤油で味をととのえ、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  3. 3

    器に1をもり、2をかけ、完成。

コツ・ポイント

・洋風かと思いきや、中華あんがばっちり合います。
・お好みの野菜、具でOKです。オイスターとクリームの味がマッチするのでそこを変えなければOKだと思います。
・あくまでも中華粥なので、だしは、鶏がらスープか、ウエイパーを
 使ってもらったほうが、あんと間違いなく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BTREE
BTREE @cook_40022140
に公開
食べたいものを作っています(^^♪自分の日記、記録用につけております(^・^)q
もっと読む

似たレシピ