鶏の若草焼き-レシピのメイン写真

鶏の若草焼き

sugarloaf
sugarloaf @cook_40016841

紫蘇の葉がたくさんあるときにどうぞ。刻みモノは紫蘇だけなのでお手軽メニューでもあります。塩分は召し上がるときにつけるものだけなので減塩メニューでもあります。
このレシピの生い立ち
昔クロワッサンでどなたかが載せてたレシピです。勝手にかなり簡略化しました。

鶏の若草焼き

紫蘇の葉がたくさんあるときにどうぞ。刻みモノは紫蘇だけなのでお手軽メニューでもあります。塩分は召し上がるときにつけるものだけなので減塩メニューでもあります。
このレシピの生い立ち
昔クロワッサンでどなたかが載せてたレシピです。勝手にかなり簡略化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏挽肉 100g
  2. 大葉 10枚
  3. 1個
  4. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏挽肉をすり鉢に入れ、卵と片栗粉を入れすりこぎで混ぜます。

  2. 2

    1に千切りにした大葉を混ぜてサラダ油(分量外)を多めに流して熱したフライパンに大さじで種をぽとんと落として焼いていく。

  3. 3

    片面に焼き色が付いたらひっくり返して焼く。できあがり。

コツ・ポイント

紫蘇のはは多少増減しても大丈夫です。すり鉢がなければ普通にボウルでやって下さい。召し上がるときはお醤油、ポン酢などにショウガやゆずこしょうなども合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sugarloaf
sugarloaf @cook_40016841
に公開
最近は忙しくて以前ほど料理に手をかけられなくなりました。簡単♪美味しい♪を目指しています。お酢を使ったものが好きです。
もっと読む

似たレシピ