ナスとパプリカ(ピーマン)とツナのペンネ-レシピのメイン写真

ナスとパプリカ(ピーマン)とツナのペンネ

ヌノモト
ヌノモト @cook_40022202

家にあるありあわせの野菜とトマトの缶詰を利用して作りました。夏らしい一品です。

ナスとパプリカ(ピーマン)とツナのペンネ

家にあるありあわせの野菜とトマトの缶詰を利用して作りました。夏らしい一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ペンネ(なければ普通のバスタ) 一袋(250g)
  2. なす 一つ
  3. パプリカ 半分
  4. ツナ缶 一缶
  5. 適量(味を見ながら)
  6. 荒引きコショウ 少々
  7. オリーブオイル 大2位
  8. ガーリック 適量
  9. トマトの缶詰 一缶

作り方

  1. 1

    まず鍋に塩を入れ、パスタをゆでる準備からはじめます。お湯を沸かしながら、なす・パプリカをさいのめ切りにします。にんにくは、みじん切り。にんにくは、なくても良いし、チューブの物でも、パウダーでもかまいません。

  2. 2

    お鍋にオリーブオイル・にんにくを加え、いためます。香りが出てきたら、ナスを加え、しんなりしてきたら、パプリカ・ツナを加えていため、缶詰のトマトを加え塩・コショウで味を整えます。しばらく(5分ほど弱火で煮ます)後、パスタをゆでます。

  3. 3

    茹で上がったパスタを2の具の方の鍋に入れ、混ぜます。以上出来上がりです。見た目がきれいで良いですよ。他にも、野菜は色々と入れても良いと思います。パプリカは甘みがあるのでお勧めですが、ちょっと高いので、なければピーマンとたまねぎとかでも良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヌノモト
ヌノモト @cook_40022202
に公開
簡単早い美味しいをモットーに作っています
もっと読む

似たレシピ