パプリカ☆ナスのペンネ多国籍風パスタ

たまきのパパ @cook_40050935
ペンネでパプリカやナスを入れていろいろな家にある調味料を入れて味付けしました(^^♪
このレシピの生い立ち
ペンネがたまに食べたくなる時があるので、作りましたが、ソースがなくて、適当に調味料をを混ぜて作ってみました(^^ゞ
パプリカ☆ナスのペンネ多国籍風パスタ
ペンネでパプリカやナスを入れていろいろな家にある調味料を入れて味付けしました(^^♪
このレシピの生い立ち
ペンネがたまに食べたくなる時があるので、作りましたが、ソースがなくて、適当に調味料をを混ぜて作ってみました(^^ゞ
作り方
- 1
ペンネを時間通りゆでる。ゆで汁も一緒に少し取っておく。
- 2
パプリカは細長く切り、ナスは一口大に切る。フライパンにごま油をひき、ごぼうとパプリカ、ナス、シーチキン(汁も)を入れる。
- 3
中火で炒めてペンネとナンプラー、スープの素、米酢、唐辛子を入れて混ぜながら炒める。水分が足らなかったらゆで汁を足す。
- 4
火を止めてチーズをふりかける。皿に盛り、青じそや葱を飾る。
コツ・ポイント
ペンネはお好みの固さでゆでてください♪固めがいい方は、また炒めるので少し時間を短くしてもいいと思います☆
似たレシピ
-
-
-
-
ホットクックでペンネのワンポットパスタ ホットクックでペンネのワンポットパスタ
簡単にワンポットでパスタが作れると知り、チャレンジしてみました。食べ応えでペンネで作るものがおすすめです。 ぴろりんこ25 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18317184