メロンのフローズンヨーグルト。

osker☆おすかー
osker☆おすかー @cook_40022637

柔らかめになってしまったメロンがあったのでヨーグルトを加えてシャーベットを作ってみました。
              さっぱりとした甘さのシャーベットです!!
            甘さは抑え目にして、出来上がりに少し練乳をかけてもおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
忘れかけていた頂き物のメロンと冷蔵庫の中の少し残ったヨーグルトがあったのでフローズンヨーグルトにしてみました。

メロンのフローズンヨーグルト。

柔らかめになってしまったメロンがあったのでヨーグルトを加えてシャーベットを作ってみました。
              さっぱりとした甘さのシャーベットです!!
            甘さは抑え目にして、出来上がりに少し練乳をかけてもおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
忘れかけていた頂き物のメロンと冷蔵庫の中の少し残ったヨーグルトがあったのでフローズンヨーグルトにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人~4人分
  1. メロン 200g
  2. ヨーグルト(プレーンヨーグルト) カップ半分~1くらい
  3. 砂糖 20g~50g
  4. 大さじ1~3くらい

作り方

  1. 1

    メロンを適当な大きさ(一口サイズより小さいくらい)に切っておく。
    (切った時に出てきたメロン果汁も取っておき加える)

  2. 2

    ①のメロン半分くらいとヨーグルトと砂糖と水を軽くミキサーにかける。

  3. 3

    ②を冷凍できる容器に入れて、残りのメロンを形をのこしつつ潰しながら加え、冷凍庫で凍らせる。
    様子を見て固まってきたらフォークなどで1度かき混ぜて空気をふくませる。

  4. 4

    さらに冷凍させて出来上がり!!
    (途中2・3回混ぜてなめらかにしてもおいしい)

  5. 5

    *2度かき混ぜた状態で12時間たった状態を見てみたら、結構カチコチになってました^^
             全部食べてしまうなら1度かき混ぜるくらいでいいけど、少し食べてまた凍らせておくなら、様子を見て何回かかき混ぜる方が食べるときに取り出しやすい。

  6. 6

コツ・ポイント

少し固まってきたら1度取り出してフォークなどでかき混ぜて空気を入れてあげましょう。
時間があれば2・3回混ぜるといいですが、1回でもOKです♪
メロンの果汁も入れましょう!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
osker☆おすかー
osker☆おすかー @cook_40022637
に公開
作る・食べる・料理番組を見る・レシピ本をのんびり眺める事など、料理に関すること大好き♪キッチン雑貨も大好き!!身近な材料で、簡単に楽しくお料理していきたいです☆*私のブログ http://yummycafe.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ