蒸し焼き玉ねぎ

kemmi
kemmi @cook_40027621

簡単だけど玉ねぎの甘みが出て美味しいです。
このレシピの生い立ち
北海道で有名な星澤先生のレシピをちょっとアレンジしました。

蒸し焼き玉ねぎ

簡単だけど玉ねぎの甘みが出て美味しいです。
このレシピの生い立ち
北海道で有名な星澤先生のレシピをちょっとアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. ◎そぼろあんかけ
  4. 豚挽き肉or鳥挽き肉 大さじ2位
  5. つゆ 大さじ1
  6. 大さじ3
  7. 片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎを半分に切り横からつまよう枝をさして固定します。フライパンにオリーブオイルを熱して玉ねぎを並べ蓋をし弱火にして蒸し焼きにします。

  2. 2

    途中ひっくり返して更に柔らかくなるまで蒸し焼きします。トータルで20,30分くらいかかるかな。

  3. 3

    鍋につゆ、水、ひき肉を入れて火にかけます。ひき肉に火が通ったら弱火にして水溶き片栗粉を入れとろみを付けます。

  4. 4

    玉ねぎを器に盛り付け、そぼろあんかけをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

つまよう枝で固定させてから焼くと玉ねぎがバラバラになりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kemmi
kemmi @cook_40027621
に公開
2001年からイギリスに来ています。イギリスで美味しい物を食べるには自分で作るしかない。そこで少ない種類の食材を使って日々奮闘しています。よろしければブログへhttp://kemmi621.blog2.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ