セロリのポタージュスープ

まろりん
まろりん @cook_40026013

 セロリ大好きなので、セロリだけでスープにしてみました。

セロリのポタージュスープ

 セロリ大好きなので、セロリだけでスープにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリ 2本
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. バター 10g
  4. 小麦粉 大さじ2
  5. ブイヨン 250cc
  6. お塩・こしょう 適量
  7. 牛乳生クリーム 両方で100cc

作り方

  1. 1

    【切る】セロリと玉ねぎは薄切りにします。セロリの葉の部分も飾り用を残して千切りに。

  2. 2

    【炒める】お鍋にバターを熱し、玉ねぎが透き通るまで炒め、セロリも加えてしんなりするまで炒めます。そこに小麦粉も加え、粉気がなくなるまでしっかり炒めます。

  3. 3

    【煮る】2)にブイヨンを3回に分けて加え、その都度よく混ぜながらセロリが柔らかくなるまで煮ます。

  4. 4

    【FP】3)の粗熱が取れたらFPでがーっとします。

  5. 5

    【こす】4)をこしながらお鍋に戻し、牛乳と生クリームを加え、お塩・こしょうで味を整えて温めます。※こすと結構こしかすが残ってしまうので、ちょっともったいない気になるかも…。

  6. 6

    【仕上げ】器に入れたらセロリの葉を飾って生クリームをたらします。完成♪

コツ・ポイント

 生クリームと牛乳の分量:こってりがお好きでしたら生クリームを多めに、さっぱりがお好きでしたら牛乳を多めに加えて下さい。今回は同量の50ccずつで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まろりん
まろりん @cook_40026013
に公開
 2006年4月に長男を出産しました。離乳食に追われながらも時間を見つけてケーキを焼くのが今の楽しみです。
もっと読む

似たレシピ