懐かしの給食の味☆じゃがいもの甘辛煮

まさにこ @cook_40021488
給食の中では地味な存在だったけど、煮崩れたじゃがいもに絡まった甘辛の煮汁が最高です♪
このレシピの生い立ち
大好きだった給食メニューを研究中です。
懐かしの給食の味☆じゃがいもの甘辛煮
給食の中では地味な存在だったけど、煮崩れたじゃがいもに絡まった甘辛の煮汁が最高です♪
このレシピの生い立ち
大好きだった給食メニューを研究中です。
作り方
- 1
じゃがいもは小さめの1口大の乱切りにして10分ほど水にさらしておく。
- 2
鍋に水気を切った1のじゃがいもをいれ、ひたひたになるぐらいまで水を入れたら、砂糖・みりん・醤油も入れて弱めの中火にかける。
- 3
じゃがいもに火が通って、少し煮崩れてきて、煮汁がトロリとなってきたら火を止め、木ベラなどでじゃがいもを崩さないように全体的に煮汁が絡まるように混ぜて出来上がり。
- 4
出来立てのアツアツが美味しいです☆
コツ・ポイント
じゃがいもはホクホクして少し煮崩れるぐらいが美味しいので、男爵がオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
懐かしの学校給食!大豆とじゃこの甘辛煮 懐かしの学校給食!大豆とじゃこの甘辛煮
ママ達の懐かし学校給食!大豆とじゃこの甘辛煮♪覚えやすい分量で美味しくできちゃいます☆彡つい食べ過ぎる一品です❤ ママぶた -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17435398