もやしニラソーセージのスープ☆フォー入り

わーい
わーい @cook_40021532

フォーって美味し~い!戻さず、超手抜きな方法で作ったけど、美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
スーパーでシャ○エッセン売り場におススメ献立としてスープのみのレシピがありました。食事にしたくて、安易にフォーを戻すのが面倒だったのでそのまま作っちゃいました~(^^;;ナムプラーを味付けに使ってアレンジしました。

もやしニラソーセージのスープ☆フォー入り

フォーって美味し~い!戻さず、超手抜きな方法で作ったけど、美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
スーパーでシャ○エッセン売り場におススメ献立としてスープのみのレシピがありました。食事にしたくて、安易にフォーを戻すのが面倒だったのでそのまま作っちゃいました~(^^;;ナムプラーを味付けに使ってアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. フォー 50g
  2. ニラ 1/4束
  3. もやし 1/4袋
  4. あらびきソーセージ 2~3本
  5. 中華スープの素(ウェイパーなど) 小さじ1
  6. 500cc
  7. 塩コショウ 適量
  8. ナムプラー 適量
  9. レモン 適量

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし、素を入れて中華スープを作る。その中にフォーを戻さずに入れて煮る。

  2. 2

    もやしを入れて一煮立ちさせ、塩コショウ、ナムプラーで味を整える。最後にニラを入れてさっと火を通す。

  3. 3

    器に入れて、お好みでレモン汁やラー油を入れて♪柚子胡椒も合いますよん♪

コツ・ポイント

フォーは戻してから作ったスープに入れても。春雨も美味しいかもしれない!マロニーとかね!食べ方はお好みで。ウェイパーがなければ、鶏がらスープの素でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わーい
わーい @cook_40021532
に公開
簡単で家にある材料で作れるもの。でも、新しい作り方などに興味津々。
もっと読む

似たレシピ