フォースープの素で牛肉のフォー

いちご係り
いちご係り @cook_40369420

フォースープの素で味付け楽に。面倒だったら 冷水でしめる 牛肉の下味と湯通しを省いて最初からスープにいれてください☆

このレシピの生い立ち
たまにベトナム料理やエスニック料理無性にたべたくなるので♪

フォースープの素で牛肉のフォー

フォースープの素で味付け楽に。面倒だったら 冷水でしめる 牛肉の下味と湯通しを省いて最初からスープにいれてください☆

このレシピの生い立ち
たまにベトナム料理やエスニック料理無性にたべたくなるので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牛肉 好きな量
  2. 牛肉の下味に使うスパイス 適量
  3. 紫玉ねぎ 1/4
  4. リモノフィラやパクチー 好きな量
  5. レモン 絞るぶんとトッピング
  6. フォースープの素
  7. ナンプラー 適量
  8. フォー乾麺 60g

作り方

  1. 1

    牛肉はスパイスミックスをもみこんでつけておく
    紫玉ねぎは薄く切る

  2. 2

    フォースープの素でスープをつくる 好みでナンプラー

  3. 3

    フォー麺を指定時間でゆで、冷水でしめる 水気をきる

  4. 4

    牛肉をフォースープで軽く湯を通し、いったん別皿へ

  5. 5

    ゆでたフォーをスープに入れ、軽く温め器にいれる
    リモノフィラやパクチーなどの香味野菜、牛肉、レモン、紫玉ねぎをトッピング

  6. 6

    写真はブンという細麺を使ってます。ベトナムではこちらの細麺のほうがよくでるそうですがのびやすいので平麺でOKです

コツ・ポイント

牛肉にスパイスをもみこんで軽く湯通しすることでお肉が柔くなり香りがいい~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いちご係り
いちご係り @cook_40369420
に公開
減塩しなくてはならないので味付けは塩分をおさえたレシピが多いです。減塩した料理でもおいしく食べれるよう勉強したいので自分のためにもレシピを考えてます♪風味のある食材や薬味をつかった料理で調味料を減らしています。メインよりも副菜や汁物を作るのが好きなのでそっちが多くなるかもしれませんが、もう一品ほしいなぁーというとき利用してもらえたら嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ