豆腐ステーキ☆
ふわふわの半熟卵がイイ感じ♪バターと塩コショウ味で、シンプルです。
このレシピの生い立ち
母親が作ってたので、思い出して作ってみた♪
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーで包みお皿に並べて、電子レンジで1分温め、軽く水気を切る。一口大に切る。青葱は小口切りにしておく。
- 2
フライパンにバターをひき、豆腐焼きます。
- 3
焼色が付いたら、溶き卵を回し入れて、塩コショウで味付けする。卵が半熟のところで火を止める。
- 4
お皿に移して、青葱、かつお節をかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
バターと塩コショウは多めのほうが美味しいデス♪
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪おいしい♪豆腐ステーキ 簡単♪おいしい♪豆腐ステーキ
最近の我が家の一大ブーム☆ 外はカリッカリ、中はフワフワの豆腐にかつお節とねぎがよく合います♪ 材料はこの3つ!こんなに簡単なのにボリュームもある一品です。豆腐の水切りも不要!!簡単でおいしいのが一番ですよね^^あおぞらひなた
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17435932