☆ホッとする♪ 大根葉の炒め煮☆

kumichon @cook_40025807
大根の美味しい季節になると 必ず作る 我が家の常備菜です☆
このレシピの生い立ち
新鮮な葉っぱ付き大根を 和○山に来て ご近所の方によく貰うようになりました。みずみずしい葉っぱを美味しく頂きたくて 保存も利くように 炒め煮にしたら 子ども達も ご飯に混ぜたりして よく食べてくれるようになったので。冬の我が家の常備菜です.。o○ といっても 即 無くなるのですが^^;
☆ホッとする♪ 大根葉の炒め煮☆
大根の美味しい季節になると 必ず作る 我が家の常備菜です☆
このレシピの生い立ち
新鮮な葉っぱ付き大根を 和○山に来て ご近所の方によく貰うようになりました。みずみずしい葉っぱを美味しく頂きたくて 保存も利くように 炒め煮にしたら 子ども達も ご飯に混ぜたりして よく食べてくれるようになったので。冬の我が家の常備菜です.。o○ といっても 即 無くなるのですが^^;
作り方
- 1
大根の葉はきれいに洗い ポリ袋などに入れて レンジに3分くらいかけ 柔らかくする
- 2
荒熱が取れたら 水分を切り 細かく切る
- 3
鍋に切った大根の葉を入れ 乾煎りする
- 4
水分が飛んだら ごま油で炒め 酒・砂糖・本つゆを加え しばらく煮る
- 5
好みでみりんを入れ(甘くないのが お好みなら入れなくていいですよ)
- 6
ごま・かつおぶしを入れて よく混ぜて 出来上がり☆
コツ・ポイント
切る前に よく 水分を絞ってくださいね☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17436614