鶏肉の磯辺揚げ

そらのママ
そらのママ @cook_40029187

お祖母ちゃんの味です。磯の香りが最高です。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの家に行った時によく作ってくれた想い出の味です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 450グラム
  2. ☆生姜汁 1かけ分
  3. ☆醤油 大さじ2
  4. ☆酒 大さじ2
  5. 海苔 2枚
  6. 小麦粉 少々
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏のもも肉を2センチぐらい(一口大より少し小さめ)に切る。

  2. 2

    ボールに1のもも肉と☆の調味料を混ぜて冷蔵庫で1時間置く。

  3. 3

    油を160~170度くらいに熱し、水に小麦粉を溶いたものを用意する。

  4. 4

    2のもも肉1つ1つに海苔を巻き、海苔の端と端に水溶き小麦粉をしっかりつけて油で揚げます。

  5. 5

    揚げ方は「試してがってん」風に。まずは油を180度にし、海苔を巻いた鶏肉を投入し90秒計ります。90秒経ったら油から一旦引き上げます。

  6. 6

    余熱で4分間バットに置いておく(この間に余熱で中まで火が通ります)。4分経ったらまた油に投入します。今度は40秒揚げれば出来上がりです。

コツ・ポイント

醤油が焦げやすいので、「試してがってん」風にあげるとうまくできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

そらのママ
そらのママ @cook_40029187
に公開
アメリカ在住です。オット(アメリカ人)と10歳児、8歳児、ワンコ、ニャンコとの4人+2匹暮らし。結婚16年目です。夫婦共働きの為平日に美味しそうなレシピを見つけては週末に作ってます。2007年以降新しいレシピを載せていませんが今も参考にして下さる方がいて嬉しいです。ありがとうございます。インスタ:https://www.instagram.com/sorainksuki/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ