カブとサトイモの白いスープ

toraneko285 @cook_40026808
冬にピッタリの暖まるスープ。小麦粉やバターを使わなくてもサトイモのおかげでクリームシチューのような味わいです。
このレシピの生い立ち
料理教室で教わったカブのスープをアレンジしました。
カブとサトイモの白いスープ
冬にピッタリの暖まるスープ。小麦粉やバターを使わなくてもサトイモのおかげでクリームシチューのような味わいです。
このレシピの生い立ち
料理教室で教わったカブのスープをアレンジしました。
作り方
- 1
下ごしらえ:ニンニクはつぶしてからみじん切り。タマネギ、カブは1センチ角程度にザクザク切る。サトイモは縦に二つに切ってから7ミリ程度にスライス。
- 2
鍋にサラダオイルを入れ、ニンニクとタマネギを入れて炒める。タマネギに焦げ色を付けない程度によく炒めてからカブとサトイモを入れてさらに軽く炒める。
- 3
材料に塩胡椒して一混ぜしてから、ひたひたになるくらいに水を加える。材料が柔らかくなるまでよく煮る。
- 4
材料が柔らかくなったら、バーミックスで荒くつぶし、豆乳または牛乳(あるいは豆乳と牛乳半々でも可)を加えて一煮立ちさせる。スープボウルに注ぎ、アクセントに乾燥パセリを振る。
コツ・ポイント
ミキサーやフードプロセッサーを使ってもかまいませんが、材料は完全につぶさないほうが美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
時短簡単!里芋と残り野菜で豆乳スープ 時短簡単!里芋と残り野菜で豆乳スープ
里芋と冷蔵庫の残り野菜をキューブ状に切って、豆乳でほっこりする優しいお味に仕上げました。寒い朝の身体の温まるスープです ユミエド
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17437071