麩のほうじ茶煮 マクロビオティック

黒羽 @cook_40021796
ほうじ茶と焼いた麩の香ばしさがたまりません!!マクロビオティックなやさしい味。
このレシピの生い立ち
茶粥っておいしいので、きっと麩を煮てもおいしいはず!!
麩のほうじ茶煮 マクロビオティック
ほうじ茶と焼いた麩の香ばしさがたまりません!!マクロビオティックなやさしい味。
このレシピの生い立ち
茶粥っておいしいので、きっと麩を煮てもおいしいはず!!
作り方
- 1
麩を食べやすく切り水で戻し、しっかり水気を切る。
ほうじ茶に昆布をいれてダシをとる。 - 2
大根、人参は適当な大きさに、白ねぎは3cmずつくらいに切る。人参は電子レンジ500wで40秒加熱。
- 3
フライパンに油をひき、麩、白ねぎの表面に焦げ目をつける。大根と人参も軽く炒める。
- 4
鍋に野菜、ほうじ茶、調味料を入れる。足りなければほうじ茶を足す。少し煮立ったら麩を入れてひと煮たちさせる。
- 5
全体に火が通ったら火を止め、冷まして味をしみこませる。
食べるときは温めて♪
コツ・ポイント
炒める油はごま油でもいいですが、普通の油の方がほうじ茶の風味は感じられます。昆布を切っていれてもいいかも。おかずが少ないときはもうちょっと濃い目にして、そのままOr子供さんには野菜を小さめに切って卵とじなんかにして玄米ご飯にのっけたら喜ばれるんじゃないかなぁ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17437092