おもてなしの大根煮

AuntyRyoko @cook_40023849
大根の美味しい季節になりました。大根だけなのに、こっくりした味で、おもてなしにも大好評です!
このレシピの生い立ち
大根と油は相性が良いので、ごま油を使って中華風に作ってみました。
おもてなしの大根煮
大根の美味しい季節になりました。大根だけなのに、こっくりした味で、おもてなしにも大好評です!
このレシピの生い立ち
大根と油は相性が良いので、ごま油を使って中華風に作ってみました。
作り方
- 1
昆布を1カップの水に2時間以上水につけておく。
- 2
大根は3cmくらいに切り、皮を剥き、面取りをしておく。
- 3
フライパンに胡麻油を熱し、大根を両面焼き付ける。
- 4
鍋に昆布を浸した水ごと入れ、調味料を入れ、大根を入れる。ひたひた迄水を足し、大根が柔らかくなるまで煮込む。
- 5
必ず10分以上置いてからいただく。
あれば柚子の千切りを乗せる。
コツ・ポイント
しっかりと焦げ目を付けたほうが美味しそうです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17438851