サクッ☆ぶりの竜田揚げ

スギママ
スギママ @cook_40027147

ぶりの煮物や照り焼きに飽きた方に・・。しょうがが利いてて美味しい(^^)
このレシピの生い立ち
煮物や照り焼きに飽きたら作ります。サクッとして美味しいです(^▽^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ぶり 切り身2切れ
  2. 少々
  3. おろししょうが 1かけ分
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. 片栗粉 1/2カップ
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ぶりを一口大に切ったら塩を振り、出た水分をキッチンペーパーで拭く。おろしたしょうがとしょうゆで下味をつける。

  2. 2

    ビニールに片栗粉を入れ、下味をつけたぶりの水分を軽くふき取り同じビニールに入れてよく振りながら片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンに揚げ油を適量入れ(たっぷりではなく、1cmくらいで充分)余分な粉をはたいたぶりを入れて炒め揚げする。
    こんがり、ね♪

  4. 4

    お皿に盛って出来上がり!

コツ・ポイント

一口大に切っている時、大きな骨があったら先に抜いておくといいかも。しょうがは少なめにしない方が下味がしっかりついて美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

スギママ
スギママ @cook_40027147
に公開

似たレシピ