うずまきクッキー。

ちびたろうキッチン
ちびたろうキッチン @cook_40029434

短時間で簡単に出来ておいしいのです。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピですが、材料は特にそろえずうちにあるものだけで、焼き時間もうちのオーブン用に改良しました。
無塩バターでなくてもさっくり美味しい♪

うずまきクッキー。

短時間で簡単に出来ておいしいのです。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピですが、材料は特にそろえずうちにあるものだけで、焼き時間もうちのオーブン用に改良しました。
無塩バターでなくてもさっくり美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個くらい
  1. 小麦粉 200g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1/3くらい
  3. フツーのマーガリン 120g
  4. 砂糖 70g
  5. 卵黄 2こ分

作り方

  1. 1

    マーガリンを室温に戻すかレンジに20~30秒かけてトロッとするまでよく混ぜる。オーブンを180℃に予熱する。

  2. 2

    砂糖を2,3回に分けてマーガリンに加えて混ぜ、白っぽくなったら溶きほぐした卵黄を少しずつ加えてよく混ぜる。

  3. 3

    合わせてふるった小麦粉とB.Pを2にいっぺんに加え 練らないようにさくさくと混ぜて生地完成。

  4. 4

    オーブンペーパーを敷いた天板に間隔をあけて絞り出して180℃で10分、160℃で10分くらい焼いておいしそうな色になったら出来上がり♪

コツ・ポイント

マーガリンはトロトロに混ぜておかないとかたい生地になって絞りにくいです。 07/02/18追記:生地が固すぎる時は絞り袋を手のひらであっためてみてください。マーガリンが溶けてくると絞りやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびたろうキッチン
に公開
Instagram始めました〜@shokooohisa毎日ゆる~く生きてまーす。ほろ酔い愛好会(NO.9)今日も元気にほろ酔いラブ♡2016年4月に大阪→岡山、2018年4月に岡山→神戸に引っ越し神戸市在住
もっと読む

似たレシピ