大根葉中華炒め

kiichu @cook_40025432
農家の無人販売で購入した大根。葉が付いていたので、炒めてみました。常備食になりますよ♪
このレシピの生い立ち
農家のおばさんに使い道を聞きました。確かに捨てるのはもったいないですね~♪
大根葉中華炒め
農家の無人販売で購入した大根。葉が付いていたので、炒めてみました。常備食になりますよ♪
このレシピの生い立ち
農家のおばさんに使い道を聞きました。確かに捨てるのはもったいないですね~♪
作り方
- 1
菜を洗って1cmくらいにザクザク切ります。フライパンにごま油を引いて炒めます。
- 2
しんなりなり始めたら、じゃこ、をいれます。混ざったら、豆板醤、中華だし、味の素を入れます。
- 3
醤油をフライパンの脇からまわし入れます。
- 4
最後にゴマをいれて混ぜます。
コツ・ポイント
大根の葉の量によって、味付けの量が変わりますので、確認してくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
節約でも栄養満点!大根葉と竹輪の中華炒め 節約でも栄養満点!大根葉と竹輪の中華炒め
普段は捨ててしまう大根葉。栄養満点で美味しいのにもったいない!美味しく味付けして美味しく召し上がりましょ(o^^o) maco’sキッチン -
マクロビほうれん草ともやしの甘辛中華炒め マクロビほうれん草ともやしの甘辛中華炒め
マクロビ実践者でも、甘みは欲しい(笑 色んな野菜で代用可能な砂糖無しピリ甘辛の中華炒め。ごはんのお供にどーぞ CDCキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17440496