♦ ブッシュドノエルなミートローフ ♦

ふみか
ふみか @cook_40022529

真っ白なお化粧をほどこしミートローフ、クリスマスにいかがでしょう?コクのあるクリームチーズを使ったので、敢えて後はさっぱりと、顆粒だし・オニオンソースで和風に。全てが合わさって口の中に入ると絶妙な美味しさ☆
このレシピの生い立ち
クリスマスレシピに、今までの私のレシピにないゴージャスで記念になる1品を考えたく、なんとなくミートローフのイメージがあった。クリスマスケーキ特集を見ていて、組合わせたらどうだろう?!とひらめきました。

♦ ブッシュドノエルなミートローフ ♦

真っ白なお化粧をほどこしミートローフ、クリスマスにいかがでしょう?コクのあるクリームチーズを使ったので、敢えて後はさっぱりと、顆粒だし・オニオンソースで和風に。全てが合わさって口の中に入ると絶妙な美味しさ☆
このレシピの生い立ち
クリスマスレシピに、今までの私のレシピにないゴージャスで記念になる1品を考えたく、なんとなくミートローフのイメージがあった。クリスマスケーキ特集を見ていて、組合わせたらどうだろう?!とひらめきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

筒状1本分
  1. 【じゃがいもタネ】
  2.  じゃがいも 120g(中2個)
  3.  ●フィラデルフィアクリームチーズ 50g
  4.  ●顆粒だし 小1/3
  5. 【ミートローフ】
  6.  合挽き肉 350g
  7.  玉ねぎみじん切り 大玉1/2個
  8.  にんにく・しょうがみじん切り 各ひとかけ
  9.  塩・胡椒 小1/3・少々
  10.  醤油 小1/2
  11.  パン粉 大3.5(15g)
  12.   1個
  13. 【チーズペースト】
  14.  ■フィラデルフィアクリームチーズ 100g
  15.  ■牛乳 大2
  16.  ■顆粒だし 小1/3
  17. 【オニオンソース】
  18.  ★玉ねぎすりおろし 1個
  19.  ★ 100cc~
  20.  ★醤油・みりん・酒 各大2
  21.  ★ポン酢 大1,5

作り方

  1. 1

    【じゃがいもタネ作り】  じゃがいもの皮をむき4等分程度にして、レンジで5分ほど加熱。

  2. 2

    FPにじゃがいもと、●印を入れ、粘り気が出るまで回す。

  3. 3

    【ミートローフ作り】    具材を全てボウルでよ~く捏ね合わせる。

  4. 4

    200度でオーブン予熱をはじめる。

  5. 5

    ラップの上にミートローフを四角く敷き、その上にじゃがいもタネの3/4ほどを棒状にして載せる。(残り1/4は手順8で使用)

  6. 6

    ラップの上下を合わせる感じで、筒状に形を整える。

  7. 7

    クッキングシートの上に乗せ、オーブン200度で25分。ご自宅のオーブンによって加減してください。

  8. 8

    【チーズペースト作り】 手順5で残した1/4のじゃがいもタネと■印をFPで回し、なめらかなペースト状にする。

  9. 9

    【オニオンソース作り】  ★印を全てフライパンで火にかけ、10分ほど弱火でフツフツ煮立たせる。煮詰まりすぎたら随時水を足す。(煮つめる時間が少ないと玉ねぎの辛味が残ります。)ソースは切り分けた後にかけて頂きます。

  10. 10

    焼き上がり。一切れ、上に乗せる切り株用にスライスする。

  11. 11

    ミートローフの粗熱が取れたら、お皿に乗せて、チーズペーストをナイフで塗っていく。

  12. 12

    スライスした一切れを上に乗せて、そこにも塗り塗り。

  13. 13

    串などで、木のすじを入れる。可愛い飾りつけをして、食卓へ♡

  14. 14

    で、いざ食べるときは熱々で食べたいですよね!是非、切り分けた後は、ホットプレートで!

  15. 15

    ソースぐつぐつ、お好みで目玉焼きも乗っけて、ジュージュー熱々をワイワイ食べれば、見て楽しい食べて楽しいメインディッシュ♪

コツ・ポイント

■じゃがいもタネはチーズペーストにも使うので、1/4残しておくこと!■ミートローフは串などをさし、出てきた肉汁が透明なら、焼けている証拠。■鉄板があれば、一番雰囲気が出ますが、お手軽にホットプレートでワイワイ食べてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふみか
ふみか @cook_40022529
に公開
♪♪ようこそ♪♪大好きな人たちの笑顔のために、大好きなワインを飲みながら料理するのが私の喜び。何かありましたらお気軽にどうぞ↓konamazu@hotmail.com
もっと読む

似たレシピ