ミートローフ ~バルサミコソース~

内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar

ゆで卵が入ったボリューミーで豪華なミートローフです。コク深いまろやかなバルサミコソースとよく合います♪
このレシピの生い立ち
ご飯にもパンにも合う、おしゃれなおかずメニューを考えました。おもてなしにもぴったりです。

ミートローフ ~バルサミコソース~

ゆで卵が入ったボリューミーで豪華なミートローフです。コク深いまろやかなバルサミコソースとよく合います♪
このレシピの生い立ち
ご飯にもパンにも合う、おしゃれなおかずメニューを考えました。おもてなしにもぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゆで卵 3個
  2. ≪タネ≫
  3. 牛豚合挽き肉 300g
  4. たまねぎ 中1/2個
  5. パン粉 1/2カップ
  6. 牛乳 大さじ2
  7. 1個
  8. ≪ソース≫
  9. 「バルサミコ酢」 大さじ3
  10. しょうゆ 大さじ3
  11. 砂糖 大さじ1
  12. タネを加熱した時に出る肉汁 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回は、熟成による深みのあるコクとフルーティーなぶどうの香りが特長の「バルサミコ酢」を使います。

  2. 2

    たまねぎはみじん切りにする。ボウルに≪タネ≫の材料を入れてよくこねる。

  3. 3

    タネの1/4量をクッキングシートの上に広げ、ゆで卵を3個おく。

  4. 4

    その上に残りのタネをのせ、空気が入らないようにゆで卵をタネで包み、巻き寿司の要領でしっかりと巻く。

  5. 5

    クッキングシートの端をキャンディ包みのようにひねり、耐熱皿にのせ、電子レンジ(600W)で10~15分ほど加熱する。

  6. 6

    5.で出る肉汁は≪ソース≫に使用するので捨てないでとっておいてください。

  7. 7

    クッキングシートをはがし、熱したフライパンで焼き色をつける。焼き色がついたら皿に移して冷ます。

  8. 8

    7.のフライパンに≪ソース≫の材料を入れ、とろみがつく程度に煮詰める。

  9. 9

    ミートローフが冷めたら切り分けて皿に盛り付け、≪ソース≫をかければできあがり。

コツ・ポイント

・4.でタネをまくときに巻き寿司のように巻くのが難しい場合は、クッキングシートで包みながら棒状に形を整えると巻きやすいです。
・9.で切り分けるときは、よく冷めてから切り分けると形が崩れにくく綺麗に切れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
内堀醸造
内堀醸造 @uchiborivinegar
に公開
明治9年創業、岐阜県の八百津町に本社をかまえる酢のメーカーです。「酢の専門家」として、酢を使った美味しいレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ