作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーに包みレンジで1分。水切りをします。
ナスは半分に切って縦に切れ目を入れます。
- 2
水切りをした豆腐に片栗粉を軽くまぶし、ナスと豆腐を油で揚げます。
- 3
それをお皿に盛り大根おろしをとめんつゆをお好みでかけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
大根おろしでサッパリと!
似たレシピ
-
-
-
-
レンチンでお手軽!ナスの揚げ浸し✩.*˚ レンチンでお手軽!ナスの揚げ浸し✩.*˚
暑い時期にぴったり!レンチンでお手軽!ナスの揚げ浸し✩.*˚おナスがとろとろでオススメの一品です(๑♡ᴗ♡๑) CANDY0203 -
#副菜 #時短 レンチンでナスの揚げ浸し #副菜 #時短 レンチンでナスの揚げ浸し
#弁当 #火を使わない #夏の定番 #あと一品レンチンして混ぜて漬けるだけ!揚げないけど満足できる揚げ浸し風レシピです のーかのむすめ -
-
-
-
お酢でさっぱりナスの揚げ浸し お酢でさっぱりナスの揚げ浸し
ナスの揚げ浸しにお酢を加え冷やしたあっさり風味の揚げ浸しです。お酢が好きなものでわりとたっぷりめに入れていますがお好みの量に調節してください。おつまみにもどうぞ。 クマァー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17441113