なすの中華風
なすを油で揚げて紫紺色がとてもきれいです。中華風で酢が入ってますのでさっぱりいただけます。白髪ネギと一緒が美味しいです。
作り方
- 1
なすを放射状に8等分する。油を170℃に熱し、切ったなすをすぐ投入。少し焦げ目が付くまで揚げ、キッチンペーパーにとる。
- 2
*印を混ぜ中華だれを作る。
四角いタッパーなどにたれを入れなすを熱いうちに付けて冷ます。
冷蔵庫で十分冷やす。 - 3
ネギは白髪ネギを作る。たっぷりある方が美味しい。
- 4
皿になすを放射状に並べたれをかけ、白髪ネギをのせる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単中華ドレッシングでナスの揚げびたし♪ 簡単中華ドレッシングでナスの揚げびたし♪
ナスを揚げて、市販の中華ドレッシングに浸すだけ!とっても簡単で、ナスをたくさん食べられます♪秋ナスは、嫁に食わすな!? pandonjiro -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17441395