ダイエット冷しゃぶ

よん妻
よん妻 @cook_40016589

お肉ちょっとだけ。野菜たっぷり。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫のレタスを全部使い切りたかった。
ごまアレルギーのある長男には、味付けなしで食べさせました(ぽん酢は嫌い)。でも嫌がって全然食べてくれませんでした(T_T)

ダイエット冷しゃぶ

お肉ちょっとだけ。野菜たっぷり。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫のレタスを全部使い切りたかった。
ごまアレルギーのある長男には、味付けなしで食べさせました(ぽん酢は嫌い)。でも嫌がって全然食べてくれませんでした(T_T)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚しゃぶしゃぶ用肉 300グラム程度
  2. レタス 1/2個
  3. たまねぎ 1/8個
  4. ☆ごまだれ
  5.  練りごま 大2
  6.  しょうゆ 大1.5
  7.  みりん 大1
  8.  酢 大1
  9.  だし 大1/2
  10.  砂糖 小1/2
  11.  おろししょうが 小1
  12.  おろしにんにく 小1/2

作り方

  1. 1

    たまねぎをスライスし、水にさらす。レタスは手でちぎり、水にさらしてパリッとさせる。
    水を切って皿に盛る。

  2. 2

    たれの材料を全て混ぜ合わせ、ごまだれを作る。

  3. 3

    鍋に水を沸騰させ、酒を少し入れる(分量外)。肉を広げてゆでていく。
    今回、野菜を若干しなっとさせたかったので、肉は急冷しませんでした。

  4. 4

    ごまだれをつけながら、召し上がれ♪

コツ・ポイント

こくのあるたれで食べると、お腹も満足です。
野菜は大根やにんじんなど、何でもいいでしょう。生野菜は体を冷やすといいますが、たまにはバリバリ食べたいですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よん妻
よん妻 @cook_40016589
に公開
長男は食物アレルギーがあります。(卵・乳・くるみ・カカオ・すいか)中高大生のお弁当&お昼ごはんを作っています。クックの日記更新が趣味で、こつこつやってます。
もっと読む

似たレシピ